2017年5月16日火曜日

実は「坂道発進」って深い〜 !


免許取り立ての頃は普通に走るだけでも緊張するものです。
でも誰でも最初はそういうものですから、それでいいんですよ。
一個ずつできることを増やしていきましょう !

5/28の金魚塾のテーマは「坂道発進」。
そんなの簡単でしょうか? いえいえ「坂道発進」って、実は深いんです。

どんな坂道にも対応できるような技術を身に付けると、
いろんな場面に有効に生きてきます。
例えば「一時停止からすぐの右左折」がむずかしくなくなるんです。
これって苦手な人が多いんじゃないでしょうか?

坂道発進は「半クラ」「スロットル」「リアブレーキ」をうまくつなぐ操作。
要するに左手、右手、そして足も使うのです。

一番のポイントはやっぱり「半クラ」。
クラッチが使えないとその先に進みません。
なんとなくできる、ではなくまずはクラッチワークを完璧にしましょう。
次が「スロットル」の開け具合と「クラッチ」のつなぎ具合のバランスなど。

今回の金魚塾では、まずクラッチワークを練習し、
次に平坦な場所で「スロットル」「リアブレーキ」を加えて練習します。
次に実際の坂道での練習。
つまり一個ずつやることを増やし、少しずつ難易度を上げていきます

バイクで行った先で出会う坂道は一様ではありません。
坂の角度により「スロットル」の開け具合はもちろん変わるんですが、
車体の動きやエンジン音、動力がつながる理屈までふまえてお伝えします。
遠回りせず、効率良くレベルアップしましょう。

それができるようになった方には、
急坂にも対応できるよう、リアブレーキを使わない方法もお伝えします。

繰り返します。
どんな坂でもあわてずに済む応用力が身に付くと、
エンストしなくなるのはもちろん、
いろんな場面に有効に生きてきます。
たかが「坂道発進」、されど「坂道発進」って感じです(^^) 

レッスン詳細はここ↓でご確認ください。

お申込みはこちら



0 件のコメント:

コメントを投稿